(公社)埼玉県理学療法士会 令和7年度ウィメンズヘルス推進委員会 理学療法士向け研修会
主催
- 主催団体
 - 
                埼玉県理学療法士会
委員会
ウィメンズヘルス推進委員会 
開催情報
- 開催日
 - 2025年5月31日
 
- 開催地
 - 文京学院大学
 
学会・研修会情報
- 場所
 - 文京学院大学(対面)
 
- テーマ
 - 「産前産後女性に対する病院内でのマタニティーセラピー部門設立に向けた取り組み」
 
- 講師
 - 杉本 結実子 先生
 
- 対象
 - リハ関連 会員
 
- 対象詳細
 - 埼玉県理学療法士会会員,他都道府県士会の日本理学療法士協会会員,日本理学療法士協会会員以外の理学療法士
 
- 受講料
 - 埼玉県理学療法士会会員・養成校学生 無料 他都道府県士会の日本理学療法士協会会員:1,000 円 日本理学療法士協会会員以外:5,000円
 
- 定員
 - 定員40名
 
- 締切日
 - 2025年7月25日
 
- 詳細
 日 時:令和7年8月16日(土)13:00~16:00(受付12:45~)
場 所:文京学院大学(対面)
定 員:40 名(先着順:定員になり次第締め切ります)
テーマ:「産前産後女性に対する病院内でのマタニティーセラピー部門設立に向けた取り組み」
概要:本研修では病院内でマタニティーセラピー設立に至るまでの経緯や設立後の教育システム構築について説明する。ウィメンズヘルス領域の部門立ち上げに対する手順や方法を臨床内容も含めて学ぶことにより、設立に向けた展開に活かせる内容となっている。
講師:杉本 結実子 先生(東京北医療センター 理学療法士)
申込方法:
日本理学療法士協会のマイページから申し込んでください(セミナー番号:143603,講義ID:1270600)(埼玉県士会員参加費無料,それ以外参加費¥1000)
。日本理学療法士協会会員以外の方は、QRコードから申し込んでください(参加費¥5000)。
最近申し込み後にキャンセルされる会員が多くいます。ご自分のすでに取得している単位やスケジュールをよくご確認の上お申し込みください。
申し込み期間 令和7年6月9日~令和7年7月25日
- 研修会参加規約
 - 
                    
本研修会を申し込むに当たっては、本会が定める研修会参加規約の内容を確認し、その内容について同意するものとします。
研修会参加規約はこちら 
ポイント情報
- 認定専門・登録理学療法
 - カリキュラムコード126「ウィメンズヘルス・メンズヘルスにおける理学療法」における、登録理学療法士更新のための3 ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための3 点が取得できます。申し込み時に、登録理学療法士更新のための 3ポイントか、認定・専門理学療法士更新のための 3 点 どちらで申請するかご選択ください。
 
講習会ファイル