1. HOME
  2. 学会・研修会
  3. 検索結果
令和7年9月11日(木) 19:00~20:30(受付18:30~) Web研修会(Zoom)

テーマ
Scale for the Assessment and Ratin...

ポイント
カリキュラムコード66.「協調運動」における、登録理学療法士更新のための1.5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための1.5点が取得できます。申し込み時に、登録理学療法士更新のための1.5ポイントか、認定・専門理学療法士更新のための1.5点どちらで申請するかご選択ください。
埼玉県理学療法士会
委員会
神経難病リハビリテーション推進委員会
2025/07/27 貸会議室6F(大宮駅東口徒歩1分 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル6階)

テーマ
脳卒中片麻痺患者の起居動作に対する理学療法

ポイント
C領域別研修(座学):C-1神経理学療法④(士会オリジナル神経系理学療法)」です。本研修会を受講することで、「後期研修C領域別研修(座学)」の2コマ(3時間)が取得できます。
C-1④ 
埼玉県理学療法士会
教育局
令和7年7月4日 埼玉慈恵病院

テーマ
心不全についての基礎知識とリハビリテーション

ポイント
カリキュラムコード105「循環器疾患の理学療法」における登録理学療法士更新のための1.5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための1.5点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
北部ブロック
2025年8月3日 上尾中央医療専門学校

テーマ
スポーツ現場における整形外科的検査と現場のシナリオ

ポイント
カリキュラムコード43「臨床推論」登録理学療法更新のための5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための5点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
委員会
国際スポーツ競技対策委員会
令和7年7月24日(木) 東松山市民文化センター 大会議室 (埼玉県東松山市六軒町5番地2)

テーマ
椎間板性腰痛に対する理学療法

ポイント
カリキュラムコード89「徒手理学療法」における登録理学療法士更新のための1.5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための1.5点が取得できますので、お申し込み時に申請される方はどちらかをご選択ください。
埼玉県理学療法士会
北部ブロック