1. HOME
  2. 学会・研修会
  3. 第33回整形外科リハビリテーション学会学術集会

第33回整形外科リハビリテーション学会学術集会

主催

主催団体
後援(依頼)
-1

開催情報

開催日
2025/09/14~2025/09/15
開催地
帝京科学大学千住キャンパス7号館  東京都足立区千住桜木1丁目11−1

学会・研修会情報

場所
帝京科学大学千住キャンパス7号館  東京都足立区千住桜木1丁目11−1
テーマ
挑戦・探究・開拓 - A New Steps for The Future -
講師
多数
対象
一般
対象詳細
一般社団法人整形外科リハビリテーション学会会員、医療従事者、学生、等
受講料
会員:8,000円* 非会員:10,000円* 学生会員:0円 学生非会員:2,000円 *早期申込割引あり
定員
500名
締切日
2025/09/14
詳細

第33回 整形外科リハビリテーション学会学術集会 開催概要

主 催:一般社団法人 整形外科リハビリテーション学会

テーマ:挑戦・探究・開拓 - A New Steps for The Future -

会 期:2025年9月14日(日) - 15日(月)祝

会 場:帝京科学大学千住キャンパス7号館

     〒120-0045 東京都足立区千住桜木1丁目11−1

大会長:山本 昌樹 帝都メディカルクリニック西新井駅前院 副院長

 

【予定企画】

・講演

大会長講演

演者: 山本 昌樹    帝都メディカルクリニック西新井駅前院

     A New Steps for The Future -挑戦・探究・開拓-

特別講演

演者1:秋田 恵一 先生 東京医科歯科大学 臨床解剖学分 教授

     筋・関節の動きと神経の連携:股関節と骨盤帯を中心に

演者2:面谷 透  先生 東京先進整形外科 院長

     スポーツエコーのこれまでと、これから。

シンポジウム

・テーマ:研究と臨床の接点

・演者 生田 太   先生  東京国際大学 医療健康学部

    河端 将司 先生  北里大学 医療衛生学部リハビリテーション学科 理学療法学専攻

    江玉 睦明 先生  新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 理学療法学科

    立石 聡史 先生  産業医科大学若松病院

    杉浦 史郎 先生  西川整形外科

    山本凛太郎 先生  東京科学大学 臨床解剖学分野

・演題

主題 4演題×3セクション 計:12演題
一般演題 4演題×3セクション 計:12演題
ポスター演題 20演題程度

 

【お問い合わせ】                       

第33回整形外科リハビリテーション学会 学術集会 運営事務局

担 当:源 裕介(健康科学大学 準備委員長)  

E-mail:33rd.sro.am.jimukyoku@gmail.com     

TEL :0555-83-5289(直通)          

〒401-0380 山梨県南都留郡富士河口湖町小立7187

Webサイト(URL)
https://amsro2025.com/

講習会ファイル

第33回整形外科リハビリテーション学会学術集会チラシ
第33回整形外科リハビリテーション学会学術集会 開催概要
整形外科リハビリテーション学会 学会概要