1. HOME
  2. 学会・研修会
  3. 令和7年度北部ブロック第2回東松山エリア研修会

令和7年度北部ブロック第2回東松山エリア研修会

主催

主催団体
埼玉県理学療法士会
北部ブロック

開催情報

開催日
令和7年7月24日(木)
開催地
東松山市民文化センター 大会議室 (埼玉県東松山市六軒町5番地2)

学会・研修会情報

場所
東松山市民文化センター 大会議室 (埼玉県東松山市六軒町5番地2)
テーマ
椎間板性腰痛に対する理学療法
講師
成田崇矢 氏(桐蔭横浜大学大学院 スポーツ科学研究科 教授)
対象
リハ関連 会員
対象詳細
理学療法士
受講料
当会会員は無料、他都道府県士会員は1,000円、非会員は5,000円
定員
50名(先着順)
締切日
令和7年7月15日(火)
詳細

1.日 時 : 令和7年7月24日(木) 19:00~20:30(受付開始18:30)

2.会 場 : 東松山市民文化センター 大会議室(埼玉県東松山市六軒町5番地2)

3.テーマ : 「椎間板性腰痛に対する理学療法」

4.講 師 : 成田崇矢 氏(桐蔭横浜大学大学院 スポーツ科学研究科 教授)

5.対 象 : 理学療法士

6.定 員 : 50名

7.参加費 : 当会会員は無料、他都道府県士会員は1,000円、非会員は5,000円

  ※振込先については後日連絡いたします。

  ※申し込み完了後のキャンセルについて、参加者側の理由(体調不良含む)によるキャンセルの場合には返金できませんので、予めご了承ください。ご不明点などあれば、お問い合わせください。

8.申込期間: 令和7年6月2日(月) ~ 令和7年7月15日(火)

※定員になり次第、受付終了とさせて頂きます。

9.申込方法: 下記URLまたはQRコードの申込フォームよりお申込みください。

https://docs.google.com/forms/d/1psvv6PhmAYpLPEJXxCyQ-5yY_cCZ44lHDyEiaTi0Dqg/edit

10.新生涯学習プログラム単位:

   本研修会はカリキュラムコード89「徒手理学療法」における登録理学療法士更新のための1.5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための1.5点が取得できますので、お申し込み時に申請される方はどちらかをご選択ください。

   ※15分以上の遅刻・途中退席ではポイント・点数は付与されません。

   ※この単位は、日本理学療法士協会ホームページ上の各会員のマイページに自動的に反映されます(反映されるのに 1~2ヶ月程かかることがあります)。

12.注意事項:

   ・参加者の方は健康管理にご留意いただき、開催当日はマスク着用での参加にご協力をお願

いいたします。また、当日の体調が優れない場合には参加を見合わせて頂きますようお願い申し上げます。

   ・事前の問い合わせや当日キャンセルはメールにてお願いいたします。

   ・新型コロナウイルス感染症等、感染状況により対面研修が不可と判断した場合、中止・延期

となる場合があります。その場合、開催前日19時までにメールにてご連絡いたします。延期日程については再調整とし、延期日程での参加が困難な場合に限り、参加費の返金対応をさせて頂きます。

   ・研修会でのカメラ・ビデオ撮影(カメラ付き携帯電話含む)・録音等は、講演者の著作権保護

のため禁止させて頂きます。

   ・当日資料等については7月22日(火)までにメールにてお送りいたします。メールが届かな

い場合は申し込みが出来ていない可能性がありますので、問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

お申込み(フォーム)
https://docs.google.com/forms/d/1psvv6PhmAYpLPEJXxCyQ-5yY_cCZ44lHDyEiaTi0Dqg/edit
研修会参加規約

本研修会を申し込むに当たっては、本会が定める研修会参加規約の内容を確認し、その内容について同意するものとします。

研修会参加規約はこちら

ポイント情報

認定専門・登録理学療法
カリキュラムコード89「徒手理学療法」における登録理学療法士更新のための1.5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための1.5点が取得できますので、お申し込み時に申請される方はどちらかをご選択ください。

講習会ファイル

【案内文】令和7年度北部ブロック第2回東松山エリア研修会