1. HOME
  2. 学会・研修会
2025/11/13 zoom

テーマ
慢性呼吸器疾患に対する高負荷運動をどう考えるか―呼吸リハの可能性と現...

ポイント
カリキュラムコード102「運動耐容能」における、登録理学療法士 更新のための1.5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための1.5点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
教育局
令和7年11月9日(日)  08:45受付 09:00講習開始 ~ 13:20終了予定 オンライン(zoom)

テーマ
訪問リハビリ、はじめの一歩!制度・リスク・連携まるわかり講座

ポイント
カリキュラムコード166「在宅医療と理学療法」における、登録理学療法士更新のための4ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための4点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
委員会
訪問リハビリテーション振興委員会
2025/11/9 さいたま市

テーマ
クリニカルリーズニングによる理学療法構築に必要な論理思考

ポイント
カリキュラムコード43「臨床推論」における、登録理学療法士 更新のための3ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための3点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
教育局
2025/11/7 オンライン(zoom)

テーマ
令和7年度教育局後期研修部第1回症例検討会①

ポイント
本研修会において聴講者は後期研修カリキュラムのE領域別研修(事例)E-3内部障害系理学療法学1/3コマが取得できます。登録理学療法士や認定・専門理学療法士更新のためのポイント(点数)は取得できません。
E-3 
埼玉県理学療法士会
教育局
2025/11/07 オンライン(zoom)

テーマ
令和7年度教育局後期研修部第1回症例検討会②

ポイント
本研修会において聴講者は後期研修カリキュラムの E 領域別研修(事例)E-2 運動器系理学療法学 1/3 コマが取得できます。登録理学療法士や認定・専門理学療法士更新のためのポイント(点数) は取得できません。
E-2 
埼玉県理学療法士会
教育局
令和7年11月7日(金)19:30~ オンライン(zoom)

テーマ
骨粗鬆症治療継続率向上に向けた理学療法士の関わり方

ポイント
カリキュラムコード5「患者・対象者(家族を含む)教育」における、登録理学療法士更新のための1.5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための1.5点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
南部ブロック