後援(依頼)
2023/11/24
ZOOM
テーマ
「呼吸と姿勢から介入する摂食嚥下リハビリテーション」
ポイント
専
カリキュラムコード137「咀嚼摂食嚥下の理学療法」における、登録理学療法士更新のための2ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための2点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
西部ブロック
西部ブロック
令和5年11月22日(水)19時〜20時40分
大宮ソニックシティ 906会議室(対面)+ オンラインLIVE(Zoom) のハイブリット
テーマ
市町村への伴走型支援と地域づくりのアレ 〜この5年間での変化と深化〜
研修会名
実務者ブラッシュアップ研修②
ポイント
専
カリキュラムコード区分13「153 介護予防における理学療法」における、登録理学療法士更新のための1.5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための1.5点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
職能局
職能局
埼玉県理学療法士会
西部ブロック
西部ブロック
日本理学療法士協会
2023年11月19日
埼玉医科大学かわごえクリニック 6階大会議室
テーマ
【後期:技能検定3部構成】「スポーツ現場におけるテーピング・テクニッ...
研修会名
国際スポーツ競技対策委員会 第4回研修会
ポイント
専
カリキュラムコード92「疼痛:急性痛」登録理学療法士更新のための5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための5点が取得可能
埼玉県理学療法士会
委員会
国際スポーツ競技対策委員会
委員会
国際スポーツ競技対策委員会
2023年11月17日(金)
オンライン(Zoom)
テーマ
脳損傷に対する理学療法
ポイント
専
登録理学療法士更新 1.5ポイント【コード 77:中枢神経の理学療法】もしくは、認定・専門理学療法士更新 1.5点が付与されます。
埼玉県理学療法士会
東部ブロック
東部ブロック
2023年11月16日
オンライン(Zoom)
テーマ
生涯学習の進め方と注意点について ―前期研修、後期研修の進め方と登録...
研修会名
生涯学習の進め方と注意点について
ポイント
専
カリキュラムコード159「スタッフ教育と教育システム」における、登録理学療法士更新のための1.5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための1.5点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
教育局
教育局
2023年11月12日
埼玉医科大学かわごえクリニック 6階大会議室
テーマ
スポーツ現場における徒手療法とコンディショニング
ポイント
専
カリキュラムコード89「徒手理学療法」登録理学療法士更新のための2.5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための2.5点が取得可能
埼玉県理学療法士会
事業局
事業局