Seminar
学会・研修会
2026年
9月19日
北里大学メディカルセンター 北館2階研修室
テーマ
認知症に対した重症度別の評価・アプローチ方法について
ポイント
専
区分11カリキュラムコード133 認知症・MCIの理学療法 登録理学療法士【更新】 1.5ポイント 、認定・専門理学療法士【更新】 1.5点
埼玉県理学療法士会
南部ブロック
南部ブロック
オンデマンド配信10/1~12/31、対面研修2/1
Moodle、埼玉県上尾市
テーマ
運動器認定理学療法士 臨床認定カリキュラム
ポイント
専
認定理学療法士認定試験を受験するための臨床認定カリキュラムを修了できます。
日本理学療法士協会
オンデマンド配信10/1~12/31、対面研修2/1
Moodle、埼玉県上尾市
テーマ
運動器認定理学療法士 臨床認定カリキュラム
ポイント
専
認定理学療法士認定試験を受験するための臨床認定カリキュラムを修了できます。
日本理学療法士協会
2025年10月3日
オンライン研修(ZOOM)
テーマ
パラスポーツ競技大会における利用者特性とコンディショニング、障がい区...
ポイント
専
カリキュラムコード91「障がい者スポーツ分野における理学療法」登録理学療法更新のための2ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための2点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
事業局
事業局
2025/09/26
オンライン(zoom)
テーマ
理学療法と循環器系のリスク管理
ポイント
専
本研修会は、後期研修カリキュラムの「C領域別研修(座学):C-3内部障害系理学療法④(士会オリジナル神経系理学療法)」です。本研修会を受講することで、「後期研修C領域別研修(座学)」の1コマ(90分)が取得できます。登録理学療法士や認定・専門理学療法士更新のためのポイント(点数)は取得できません。
埼玉県理学療法士会
教育局
教育局
2025年9月29日
狭山尚寿会病院
テーマ
ティルトリクライニング型車椅子のシーティング〜選定に必要な身体的評価...
ポイント
専
区分12カリキュラムコード149「福祉用具」における登録理学療法士更新のための1.5ポイント、もしくは認定・専門理学療法士更新のための1.5点が付与されます。
埼玉県理学療法士会
西部ブロック
西部ブロック
令和7年9月25日(木)19:00~20:30
オンライン(ZOOMミーティング)
テーマ
糖尿病患者の認知症予防
タイトル
R7糖尿病対策委員会研修会Ⅰ(4回目)
ポイント
専
カリキュラムコード区分11 133「認知症・MCIの理学療法」における、登録理学療法士更新のための0.5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための0.5点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
委員会
糖尿病対策委員会
委員会
糖尿病対策委員会
埼玉県理学療法士会
事業局
事業局
都道府県理学療法士会
2025/10/08
オンライン(Zoom)
テーマ
生涯学習の進捗状況の可視化と組織で支える仕組みづくり
ポイント
専
カリキュラムコード 159 「スタッフ教育と教育システム」における、登録理学療法士更新のための2ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための2点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
教育局
教育局
日本理学療法士協会
令和7年10月17日(金)
北秋津町内会館(〒359-0038 埼玉県所沢市北秋津753-2)
テーマ
脳動脈瘤に対する治療法
ポイント
専
区分6 カリキュラムコード74 中枢神経疾患 登録理学療法士更新のための1.5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための1.5ポイントが取得できます。
埼玉県理学療法士会
西部ブロック
西部ブロック
埼玉県理学療法士会
西部ブロック
西部ブロック
埼玉県理学療法士会
職能局
職能局
埼玉県理学療法士会
東部ブロック
東部ブロック
埼玉県理学療法士会
職能局
職能局
日本理学療法士協会
令和7年11月9日(日) 08:45受付 09:00講習開始 ~ 13:20終了予定
オンライン(zoom)
テーマ
訪問リハビリ、はじめの一歩!制度・リスク・連携まるわかり講座
ポイント
専
カリキュラムコード166「在宅医療と理学療法」における、登録理学療法士更新のための4ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための4点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
委員会
訪問リハビリテーション振興委員会
委員会
訪問リハビリテーション振興委員会
埼玉県理学療法士会
南部ブロック
南部ブロック
2025/11/26
zoom
テーマ
生涯学習の進め方と注意点について ―前期研修、後期研修の進め方と登録...
タイトル
生涯学習の進め方と注意点についての研修会
ポイント
専
カリキュラムコード159「スタッフ教育と教育システム」における、登録理学療法士更新のための1.5ポイントもしくは認定・専門理学療法士更新のための1.5点が取得できます。
埼玉県理学療法士会
教育局
教育局
埼玉県理学療法士会
委員会
災害対策委員会
委員会
災害対策委員会
News
お知らせ